2012年06月26日
Viewer 3.3.3
リンデンの公式ビュアー v3.3.3 がリリースされました。
リリースノート
今回はバグ修正だけのようですが、気になったものをいくつかご紹介します。

MAINT-852/VWR-8761
オブジェクトの説明欄が消去できるようになりました。
今までは一度書き込んじゃったらスクリ以外では消せなかったんでイラっとしてたんですけどこれでスッキリ!
MAINT-862
初回のサウンド再生がうまくいかなかったのは、バグだったようです。
これで楽器や効果音などちゃんと一発目から音が再生できるようになりますね。

MAINT-938
L$徴収許可を求める黄色いダイアログの説明文が、より強い内容の警告文に修正されました。
ただし、まだ英文だけの対応のようです。日本語モードのダイアログでは旧バージョンと同じでした。
これはエンハンス項目ぽいけど、まいっかw
リリースノート
今回はバグ修正だけのようですが、気になったものをいくつかご紹介します。

MAINT-852/VWR-8761
オブジェクトの説明欄が消去できるようになりました。
今までは一度書き込んじゃったらスクリ以外では消せなかったんでイラっとしてたんですけどこれでスッキリ!
MAINT-862
初回のサウンド再生がうまくいかなかったのは、バグだったようです。
これで楽器や効果音などちゃんと一発目から音が再生できるようになりますね。

MAINT-938
L$徴収許可を求める黄色いダイアログの説明文が、より強い内容の警告文に修正されました。
ただし、まだ英文だけの対応のようです。日本語モードのダイアログでは旧バージョンと同じでした。
これはエンハンス項目ぽいけど、まいっかw
Posted by あきらー at 16:21│Comments(0)
│A氏の豆知識